2015 奥安芸の鉄物語 アンケート (加計小ではマイク不良、時間なし、アンケート時間なし)
紙芝居&体験ワークショップ
小学生 編物が難しかったけど楽しかった
手作りのお茶が飲めて、クッキーを作ったから、家でも作ってみたい。
手作りの紅茶が飲めたし、皆で遊んだ。
粘土が楽しかった。またやりたい。
大人 大人ももっと地域の歴史文化に興味を持てるようにしたい。
子供には手作りの楽しさを知って欲しい。
とても良いこと。
地域の歴史文化を、大人から子供に伝わってないから離れてゆくのでは?
押付けになるのも良くないが、今回のワークショップは、柔らかくゆったりとして、楽しかった。
子供には、何事にもチャレンジして欲しい。
加計に来て10年になるが「たたら製鉄」のことは知らなかった。
子供の頃から知っていると、故郷自慢になって良い。
イベントを通して楽しみながら、地域の歴史文化を知ることは良いこと。
親子一緒なのも良い。
香草がお茶の産地であること、工程も聞けて良かった。
小さな会でも、地域の方と関わりながら、地道に続けていくと良い。
学校で学べないこと、地域の方が講師として、体を動かし、会話しながら体験することは良いこと。
もう少し解かり易い紙芝居を?(マイク不良?)
民泊で、他県の子供に知ってもらう機会はあるが、
地元の子供にも、地域住民や歴史文化に関わる機会が欲しいという趣旨に共感した。
私の年齢でも知らないことがあり、勉強になりました。
子供には、楽しんで、見て、勉強して、良い想い出のある故郷になって欲しい。
町外にもこの話(たたら)をするべきだし、大人(行政?)ももっと協力したらと思います。
解かり易くとは難しいことですが、良く出来た紙芝居だと思います。
安芸太田の良さを感じて、歴史文化に興味を持って欲しい。
今まで加計に住んでいて、たたらのことは何気なく聞いていた程度なので、
話や紙芝居で、もっと知れたらいいと思う。
オロチの正体 このような企画を度々企画してください。
大変良かった。
オロチについて、神楽について、様々な勉強になりました。
楽しみにしていたし、楽しかった。
月ヶ瀬公園〜紙芝居
大人 大人向けにもなった内容ですが、加計小の校歌は、他校の児童が歌えない。
ずっと聞くのはしんどいので、もう少し体を動かすプログラムが欲しい。
1日だけでは勿体無い。宝探しというアクティビティーが良かった。
太田川で繋がるカラスの会もが面白かった。
地域と学校が共に取組むべき内容だった。
解かり易い内容で、良い趣旨だと思うし、受け継がれるべきこと。
自分の生き方に生かしてゆきたい。
紙芝居は子供が主人公なので入り易く、読み方も手振りも、熱演でした。
大人が頑張る、楽しむ姿は、子供に伝わる。
小学生 宝探しが面白かったし、鉄のことがわかった。
かべせんの石に、だまされてしまったから、残念だった。
広島のひみつがわかった。とくに鉄のこと。
広島が鉄にすごくかんけいがあるのがびっくりした。
たからさがしがおもしろい!! 紙しばいがおもしろかったです。
まぐまがあつくて、ろがとけたのが、すごいと思いました。
川森〜紙芝居〜陶芸
大人 紙芝居〜陶芸の流れがあり、興味をもてた。
絵が小さく、幼児には難しい内容だった。
子供 粘土は楽しかった。家に飾りたい。
目を作るのが小さくて難しかったです。楽しかった。
いろいろ知れて、勉強になった。
陶芸はとても楽しいかった。またやりたい。
うんち、カナクソは便利だなと思いました。
思った以上の作品ができた。いろいろな種類の粘土を使ったので感激!またやりたい。
カヤック
大人 自然を楽しむという感じで型どおりでなかったのが良かった。
地元を知るし、外でおもいきり遊ばせたい。
先生が親切。子供だけで川に行けないので、良い思い出になると思う。
子供 楽しかった。次の目標を目指したい。くたびれた。
もっと長い時間やりたかった。